南千里鍼灸整骨院公式ブログ

ストレッチ、エクササイズすべてのブログ体の不調疲労について

運動不足が気になって何かしなきゃと思うなら なにはともあれおススメはこれ

こんにちは。

 

 

桜もピークが過ぎ、街中には新入生や新入社員らしき人たちが歩いています。

 

気づけば新年度も一週間がたち、特に何が変わるわけではないわが身でもわくわくした気分になる今日この頃ですが、

 

あなたはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

阪急南千里駅直結のショッピングセンター『トナリエ南千里』二階、南千里鍼灸整骨院の川村です。

 

 

 

世間全体に新生活の雰囲気が漂い、自分も何か始めなければと思ってか、急に体を動かしてあちこち痛くなる方が増えています。

 

筋トレやランニングなど、冬には始めにくかったものを始めるには春はよい季節ですが、

 

それで体を傷めてしまっては何のことかわかりません。

 

 

何事も準備をしてから望みたいものですが、何から始めたらいいのかというのは悩まされるところのようです。

 

 

人によって体の状況というのは違いますので一概にはいえないのですが、とにかく冬というのは体が縮んでいます。

 

なので春になってまずしたいことは『体を伸ばす』ことなのですが、

 

全身まんべんなくストレッチをするのは時間的にも技術的にも難しく、どうしても伸びる部分と伸びない部分に分かれてしまいます。

 

そのアンバランスがかえって体を痛くしてしまうこともあるので、やりすぎにも注意が必要です。

 

 

 

じゃあどうしたらええのかという話なのですが、

 

今回おすすめさせていただきたいのはズバリ『ぶら下がり』です。

 

 

今は遠い平成初期、ぶら下がり健康器というものが流行ったものですが、

 

あんまり効果を感じることができず結局ハンガー掛けになってしまったという方も多く、

 

その記憶もあってかあなどられがちな運動です。

 

(そもそもそんな記憶のない世代というのも増えてきましたが)

 

 

ただ、考えてみると平成初期というのは今ほどパソコンというものは普及しておらず、スマホにいたっては影も形もありません。

 

当時では考えられないほど体を動かさなくなっているのが昨今の風潮です。

 

この令和の世にはぜひとも必要な運動なのではないかと個人的に思っております。

 

 

 

幸いわれらの南千里には大きめの公園が多くあり、必ずと言っていいほどぶら下がり用の鉄棒がおいてあります。

 

 

こんなやつです。

 

せっかくあるのでぜひ使っていただきたいと思います。

 

細かいことは考えず、何十秒かぶら下がっているだけで意外なほどあちこちが伸びているのを感じると思います。

 

 

縮むことはあれ伸びることの少ない現代人の生活です。

 

普段やっていない動きをするというのは単純に気持ちがいいものですし、負荷も少なくいろいろな運動の準備にもなります。

 

散歩のついでにでも公園によっていただき、ぜひぶら下がりを試してみてください。

 

 

 

実は私も時々千里南公園の牛ヶ首池ほとりの鉄棒にぶら下がっています。

 

(昼の二時ごろ普段着でぶら下がっている小さいおじさんがいたらそれはきっと私です)

 

最初は少々恥ずかしかったものですが、今ではすっかり慣れました。思ったより人は自分を見ていないものです。

 

 

どうしても公園に行きたくない方は買ってしまうのもいいと思います。アマゾンで一万円くらいでありました。

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

細かい体の調整はなかなか自分ではしにくいものですが、とはいえケアは必要です。

 

最近こんなことばっかり言ってますが、引き出しを増やしながら自分に合うセルフケアを探してみてください。

 

 

もしお困りのことがありましたらいつでも南千里鍼灸整骨院まで。

 

 

 

施術、ご相談のご予約はネット予約か、

 

ネット予約は現時刻から3時間以内は取れないため、お急ぎの方や予定の立ちにくい方はお電話をおすすめしております。

 

今日の内容についてのご相談も、06-6170-6890までお願いいたします。

 

すぐに対応できないこともありますが、その場合は対応可能な時間をご案内いたします。どうぞお気軽にご相談ください。