南千里鍼灸整骨院公式ブログ

すべてのブログ疲労について

お手軽に取り入れられる疲労対策 香り編

こんにちは!

 

 

 

今日の吹田は快晴です。

 

五月晴れとはよく言ったもので、やっぱり五月は過ごしやすいですね。

 

気温が真夏日になってますので、体力の消耗にはお気を付けください。

 

 

あなたはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

阪急千里線南千里駅直結、吹田市津雲台のショッピングセンター

 

「トナリエ南千里」二階で今日も元気に診療中の南千里鍼灸整骨院 川村です。

 

 

 

さて、今週も後半に差し掛かりましたが、お疲れはいかがでしょうか。

 

 

 

疲労は体からの休息要求のサインです。

 

さすがに一日中寝てるわけにもいきませんが、疲れがたまってきてからの

 

過ごし方は、週の初めの過ごし方と少し変えてみるのも一手ですよ。

 

 

 

今日は、「疲労に効く香り」をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

「疲労がたまる」ということは要するに日々溜まってくる疲れに対して、

 

回復が間に合っていない。ということですので、

 

 

同じような生活パターンを繰り替えしていると、基本的にはたまっていく一方なんです。

 

(慢性の体の痛みにも言えることですね)

 

 

何らかの変化を生活に与えていく必要があるのですが、

 

寝る時間を極端に多く確保したり、

 

仕事の仕方そのものを変えたりというのは、今日明日ですぐに出来る事ではありません。

 

(木金は一切スマホを見ない、パソコンをしない。というのはちょっと無理があります)

 

 

 

その点、アロマなどを生活に取り入れるのは、案外お手軽で、

 

基本的に嗅覚は味覚以外の感覚の邪魔をしませんので

 

何かをしながらでもできるのが利点です。

 

 

 

とくにパソコン作業などでの脳疲労には効果があるそうなのでデスクワークの方は

 

ぜひ試してみて下さい。

 

 

 

またしても前置きが長くなりました。

 

で、疲労に効く香りですが、

 

オススメは

 

 

グレープフルーツ

 

ラベンダーです。

 

 

それぞれ効能として疲労回復が認められていますが

 

グレープフルーツの香りは覚醒作用が、

 

ラベンダーの香りは鎮静作用がありますので、

 

 

朝とか、仕事中とかはグレープフルーツ

 

家でゆっくりするときはラベンダーという風に

 

使い分けると良いようです。

 

 

グレープフルーツもラベンダーも、アロマとしてはポピュラーなので、

 

値段が安いというのも敷居が低くて良い感じです。

 

(大丸の生活の木で各650円くらいで買えました)

 

 

 

畳んだティッシュに2,3滴たらしておいとくだけで結構香ってきますので、

 

ポケットに入れたり、デスクの上なんかにおいてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

疲労はこまごましたことで蓄積していきますので、

 

その対策こまごましたことを積み重ねるのが必要ではないかと思います。

 

 

今回は香りについてご紹介しましたが、

 

 

できるだけ疲れないための工夫、

 

できるだけ疲れを早くとるための工夫を

 

あなたなりにいろいろ試してみて下さい。

 

 

今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

 

 

アロマの精油は作用副作用が結構大きいので

 

使用上の注意をよく読み、用法容量を守ってお使いください。

 

 

疲労を含め、お体に関するご相談は↓の電話番号まで!