南千里鍼灸整骨院公式ブログ

すべてのブログ体の不調体の不調腰痛 肩こり

春も引き続きぎっくり腰には気をつけましょう、なぜなら…

痛いからです。

 

 

 

阪急千里線『南千里駅』直結、

 

 

 

 

吹田市津雲台のショッピングセンター

 

 

 

 

『トナリエ南千里』二階の南千里鍼灸整骨院

 

 

 

 

 

 

自律神経治療・眼治療が得意な鍼灸師の岡崎です!

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく春の兆しが出てきましたが、まだまだ朝は寒いですね!

 

 

 

今は体調を崩しやすかったり不調が現れやすい時期なので、早めに休息して余力を残しておきましょう。

 

 

 

 

鍼やお灸もおすすめです!

 

 

 

 

さて、今回はぎっくり腰についてやっていきます。

 

 

 

 

このワードは定期的に現れますし、皆さんにとっても身近な存在だという事を知って頂きたいので、こりずにまた書きます(>_<)

 

 

 

 

以前、ぎっくりになりやすい人の特徴についてのブログを書きましたので、よければまた読んでみて下さいね!

 

ぎっくり腰の原因 その① その② その③

 

 

 

 

原因が無数にあるぎっくり腰ですが、この時期気を付けておかないといけないポイントは、

 

 

すじ(腱)の硬さによる体のこわばり

 

 

気温の高低差による自律神経の調節異常

 

 

などです。

 

 

 

 

 

 

 

 

すじ(腱)の硬さによる体のこわばり

 

すじはすじでも、これは牛すじ。はい、すみません。

 

 

 

立春をすぎて、少しずつ春になってきました。

 

 

 

東洋医学では、春は五臓六腑の中で肝グループに問題が起きやすいとされています。

 

 

 

赤丸で囲っている所が、今回の内容に関係ある項目です。

 

 

 

図が小さくてすみません、拡大してみて下さい(´;ω;`)

 

 

分からなければ直接尋ねて下さい。

 

 

 

 

 

 

春は冬に比べると気温も上がって、少し動こうかな、普段しないようなことをしてみようかなと思える季節です。

 

 

 

そこで、動き過ぎると(五労:行)すじに負担(五主:筋)がかかります。

 

 

 

【東洋医学では「筋肉そのものを肌肉」、「すじ(腱)を筋」と表します。】

 

 

 

ここでいう動きとは、運動だけを指すわけではなく、家事や雑用などの用事も含めての行動のことを言います。

 

 

 

こうして負担をかけ過ぎると、筋肉の伸びが悪くなり(五変:握=力んで力が抜けない)負傷するという流れです。

 

 

 

 

 

 

腰や背中は筋肉が大きいので、イメージしやすいぎっくり腰という形で紹介しました。

 

 

 

ですが、ぎっくり腰に限った話ではなく、肉離れなどのケガも増える時期なので要注意です!

 

 

 

 

 

 

 

 

気温の高低差による自律神経の調節異常

 

 

 

小難しい話が続いたので、シンプルに行きましょう。

 

 

 

朝晩や週間での気温差があると、交感神経の働きが強くなりやすいです。

 

 

 

また、屋内は空調で温かい、外は風でひんやりなんてことがあると、身体はどちらに合わせていいのか混乱してしまいます。

 

 

 

その結果、血管が縮んで血流が悪くなり、筋肉も力が入ったままになりやすいです。

 

 

 

大きな筋肉が多い腰や背中に力が入ったままだと、パッと動いた時に痛めやすくなりますよ。

 

 

 

 

 

 

以上、2つ原因を挙げてみました。

 

 

 

何かか対策をするのであれば、手首、足首、指の関節をよく動かしておくことをオススメします。

 

 

 

体がすっきりするし、気血もめぐりやすくなるので一石二鳥です!

 

 

 

その他の細かいことは、一人一人に合わせてアドバイスさせていただきますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

花粉症によるくしゃみの連続でぎっくり腰なんてこともあるので、油断禁物!

 

 

 

体質改善や不調改善は鍼灸治療の得意分野です!

 

 

 

暖かくなってきたときにぎっくり腰で動けない…

 

 

 

こんな辛いことはありません。

 

 

 

ならないように気を付ける、なってしまったらすぐに治療を始める。

 

 

 

早め早めの行動で解決してしまいましょう。

 

 

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

当院の治療方針を詳しく知りたい方はしんきゅうコンパスへ!

 

 

 

ネット予約も可能なので、営業時間外でも遠慮なくどうぞ!!