鍼灸整骨院セラピ公式ブログ

  美容1・すべてのブログ2・鍼灸、東洋医学4・女性向け5・まめ知識6・お知らせ(その他)

3月・4月は普段以上にお顔の状態にご注意!ほうれい線・たるみが迫っています!

皆さんこんにちは!

 

 

 

北大阪急行 千里中央駅直結、せんちゅうパル1階の鍼灸整骨院セラピ

 

 

 

自律神経治療と眼治療が得意な鍼灸師 岡崎です!

 

 

 

 

 

 

 

長らく更新していませんでしたが、その間に気付けば3月も終わりそうです。

 

 

 

北大阪急行も箕面萱野まで延伸になり、街ゆく人の流れも変わっていきそうです。

 

 

 

3月下旬に雪が降ったりと今年の天候も波乱が続きそうですね。

 

 

 

 

 

 

さて話は変わって、今回はほうれい線についてのお話です。

 

 

 

コロナ禍もほぼ終わり、今は卒業卒園・入園入学シーズン真っ只中です。

 

 

 

花粉症でマスクが手放せない!という方も写真を撮ったりするする時はマスクを外すことが増えるのではないでしょうか?

 

 

 

そんな時にふと鏡を見ると、前よりほうれい線が目立っている…

 

 

 

フェイスラインがぼやけているような…顔がえらくむくんでいるように見える…

 

 

 

こんな声をちらほら耳にすることが多くなります。

 

 

 

そんな時には、鍼灸治療の中でも美容鍼灸がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

鍼灸での刺激でマスクによって固まった顔の筋肉にハリをもたせ、むくみを解消して顔をスッキリさせます。

 

 

 

更にほうれい線ができやすい身体の状況も同時に改善させていきます。

 

 

 

例えば、顔面部の内臓反射帯ではほうれい線が出てくる場所は肺・大腸の状態が反映されるとされています。

 

 

東洋医学では、腸の状態と呼吸器(肺や気管支など)の状態には相関関係があります。

 

 

 

腸の状態は食べ飲みしているものが関係することはなんとなく想像できるとは思いますが、呼吸器に関してはあまりピンとこないかもしれません。

 

 

 

もうずいぶんと時間は立ちましたが、コロナ禍でマスク着用の頻度が増えたことにより、常々口元には空気を通しにくくするフィルター(=マスク)が存在していました。

 

 

 

マスクをしていると体内に取り込める空気の量が減るので息苦しくなり、その間に口呼吸が定着して呼吸の浅い人が増えました。

 

 

 

口は元々息をする場所ではないので(口の所属は消化器です)、口呼吸が続くと口腔内が乾燥し雑菌が増えたりして体が弱りやすくなります。

 

 

 

ただでさえ日頃の仕事等で身体が丸くなっていたりと、姿勢の問題で首から背中の上のあたりまでの筋肉が緊張している方が多いので、余計に呼吸が浅くなり皮膚や筋肉のハリも失われていきます。

 

 

 

先程も出てきましたが、腸と呼吸器は相関関係があるので呼吸機能が落ちると腸の機能も落ちてしまいます。

 

 

 

腸は消化吸収だけでなく免疫機構にも関与するので、もう身体はズタボロです。

 

 

 

そんな状態の時、いつも以上にほうれい線は目立ちます!

 

 

 

当院の美容鍼灸は、免疫力を高めつつほうれい線・むくみの対処ができるので是非ご検討ください(^^♪

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

久しぶりにブログ更新したので、書き方を忘れてしまい少し焦りました(笑)

 

 

 

今回のテーマはほうれい線という美容面の問題についてでしたが、そもそも美容上の問題は健康状態の上に成り立つので普段からの意識づけが大切です。

 

 

 

自律神経由来の不調や体質改善、免疫力を高めるのは鍼灸治療の得意分野です!

 

 

 

おかしな気候が続きますが、健康的に過ごせるように意識していきましょう。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

当院の治療方針を詳しく知りたい方はしんきゅうコンパスへ!

 

 

 

ネット予約も可能なので、営業時間外でも遠慮なくどうぞ!!