南千里鍼灸整骨院公式ブログ

すべてのブログ疲労について睡眠について

朝起きた時に、疲れ残っていませんか?

皆さんこんにちは!

 

阪急千里線南千里駅直結、吹田市津雲台のショッピングセンター

 

『トナリエ南千里』二階の南千里鍼灸整骨院 鍼灸師の岡崎です。

 

 

 

 

最近、雪駄デビューしました。

 

涼しいし、足のトレーニングにもなっておすすめです!

 

 

 

 

 

さて本題ですが、今回は久々に睡眠についてです。

 

睡眠に関しては以前から何度か取り上げていますが、最近気候の変化が激しく、

 

なかなかうまく寝付けない方が多く来院されているので

 

久々に取り上げたいと思います。

 

 

 

まず、初歩的な内容になりますが、睡眠の役割って何だと思いますか?

 

 

 

 

色々ありますが、以下の5つに分類できます。

 

 

 

① 脳と体の休息

 

② 記憶の整理と定着

 

③ ホルモンバランスの調整

 

④ 免疫力向上

 

⑤ 脳の老廃物の除去

 

 

私たちの身体は、寝ている間にいろんなことをしているんですね!

 

 

 

 

では、その役割を細かくみていきましょう。

 

 

 

一番最初の脳と体の休息ですが、これは誰もがよくお分かりだと思います。

 

 

何度もブログに出てきていますが、人間には自律神経というものがあり、

 

活動・緊張(交感神経)とリラックス(副交感神経)の状態を

 

交代させながら日々活動しています。

 

さあ寝よう!という時にはリラックスモードに入り、

 

活動が落ち着いた結果、初めて脳と体の休息に入ります

 

 

 

ところが、夜寝る前に携帯やパソコン、テレビなどの

 

強い光を浴びていると、目から入ってくる映像情報の処理に追われ、

 

脳はリラックスモードに切り替わらずにずっと活動モードになります。

 

その結果、なかなか寝付けなくなったり、浅い眠りの状態になります。

 

 

ゆっくり質の良い睡眠をとれる状態ではないので、

 

脳疲労や身体の疲れが取れず、集中力が落ちたりイライラしやすくなります。

 

些細な出来事でイライラしたりしている方は、実は睡眠が原因かもしれませんね!

 

 

 

 

次に記憶の整理と定着についてお話ししましょう。

 

 

起きている間はいろんな情報が脳に入ってきますが、

 

その情報の中で必要なものと不必要なものを分別し、

 

要らない情報を捨てるのは寝ている間に行います。

 

もちろん、必要な情報はその間に定着させていきます。

 

 

 

質の良い睡眠がとれていないと、記憶がごちゃごちゃになって

 

脳がパンクしていしまいます。

 

うまく頭が回らない時は、休んでいるようで休めていないのかもしれませんね。

 

 

 

 

内容はまだもう少しありますが、長いので何回かに分けようと思います。

 

次回の更新をお楽しみに!