南千里鍼灸整骨院公式ブログ

すべてのブログ睡眠について

とても身近な睡眠の働きをあなたは知っているだろうか

皆さんこんにちは!

 

 

阪急千里線南千里駅直結、吹田市津雲台のショッピングセンター

 

『トナリエ南千里』二階の南千里鍼灸整骨院 鍼灸師の岡崎です。

 

 

 

 

今回は、前々回の続きの睡眠の役割③~⑤についてやっていきましょう!

 

 

 

さて役割は5つありましたが、何があったか覚えていますか?

 

覚えていない方は、 朝起きた時に、疲れ残っていませんか?

 

読んでくださいね!

 

 

 

 

 

 

ではまずホルモンバランスの調整から。

 

 

 

私たちの身体の中でホルモンはいろんな働きをしてくれています。

 

その働きのコントロールをするのも睡眠の役割です。

 

 

睡眠がとれていないと食欲抑制ホルモンが減り、

 

食欲増進ホルモンが増えたりして太りやすくなったりします。

 

 

皮膚代謝や保水量に関わる、一度は聞いたことあるであろう

 

成長ホルモンの分泌なども睡眠中に行われるので、

 

健康・美容面でも睡眠はとても大事な役割を持っています。

 

 

 

 

 

次に免疫力向上についてです。

 

 

 

睡眠の乱れからホルモンバランスの乱れ→免疫の働きの乱れへと続きます。

 

 

免疫機構がきちんと働かないと、風邪やインフルエンザなどの

 

いろんな病気にかかりやすくなります。

 

現代に多いガンなどが発症するリスクも上がりやすくなります。

 

また、アレルギーの悪化にも繋がりかねません。

 

 

病気の予防のためにも、薬よりまず睡眠から!

 

 

 

 

 

最後に脳の老廃物の除去についてです。

 

 

 

身体の中でも日々老廃物は作られますが、脳も働いた後に老廃物が出ます

 

 

脳の周りには脳脊髄液という保護液がありますが、

 

通常1日に4回程入れ替わります。

 

その際に、古い脳脊髄液と一緒に脳の老廃物も除去されます。

 

 

老廃物は、神経細胞が活発化している起きている時に溜まり、

 

起きている時にある程度除去されますが、それだけでは追い付きません。

 

なので、睡眠中の活動していない時間にまとまって排出されます。

 

 

これらの不要物の排除が出来ていないと、脳がダメージを受けて

 

アルツハイマーなどの病気のリスクが高まります

 

 

 

 

 

…といったような働きが睡眠中に行われているんです。

 

 

当院に来院されている方の中には、いろんな症状に加えて

 

眠れない」、「眠りが浅い」、「夜中目が覚める」、「スッキリ起きられない

 

などの睡眠トラブルを抱えている方が多くいます。

 

 

その悩みを改善するお手伝いをぜひ私たちにさせて下さい!