鍼灸整骨院セラピ公式ブログ

ストレスすべてのブログまめ知識生理痛自律神経鍼灸

春の食事療法~季節の変わり目の不調に良い食べ物~

 

北大阪急行 千里中央駅直結、せんちゅうパル1階の鍼灸整骨院セラピです!

 

 

 

 

 

 

最近、少しずつ暖かくなって、春の季節になってきましたね✨

 

 

 

 

東洋医学では、

 

『冬』は『』、『夏』は『』のエネルギーが最も強くなる季節と言われています。

 

 

 

 

 

では『』は、というと、身体の内側にエネルギーを引き込む『』の気が少しずつ減り、

 

 

 

外側に放出する『』の気が一気に溢れてくる季節です‼

 

 

 

木や草花が、春に芽吹いてくるのと一緒ですね🌸

 

 

 

 

 

 

ぽかぽかと暖かく楽しい陽気の春ですが、

 

 

 

新生活がスタートし、環境の変化が多くなる季節でもあります。

 

 

 

 

そうした変化は、身体だけでなく、精神的にも負担が掛かりやすく、気の流れや血流に影響し、

 

自律神経の乱れに繋がってきます!!

 

 

 

 

 

 

『春』は臓器でいうと『肝』に関係があると言われており、

 

 

 

 

『肝』の作用が弱まると、

 

 

気の流れをスムーズにする作用や、血を造血する作用が弱まってしまい、

 

 

 

憂鬱になったり、月経痛、貧血などの症状が出てくる事があります。

 

 

 

 

 

 

酸味がある食べ物、

 

酢の物や黒酢、林檎酢、梅、香りの良い柑橘類、

 

 

 

貧血予防に良いとされる

 

ブリや、あさり、ほたて、ホタテ、ごま、ニラ、ほうれん草等は、

 

 

肝の働きを調節してくれる作用があるのでおすすめです✨

 

 

 

 

 

逆に『春』の陽気に充てられて、気が上へ上へと昇り、

 

『肝』の気が高ぶり過ぎる事があるので、『肝』を保養することが大事と言われています。

 

 

 

 

『肝』の気が強すぎると

 

 

目の充血や頭痛・イライラ・不眠症・自律神経の乱れ・アレルギー・血圧が高くなる 等の症状が出てきます。

 

 

そんな時は、苦味のある食べ物を摂ると◎です。

 

 

 

 

春が旬の筍や、菜の花、タラの芽、セロリやせり等、苦味のある食べ物は解毒作用があるので、

 

 

 

冬の間に溜め込んでしまった老廃物や『陰』の気をデトックスしていきましょう!

 

 

 

 

また『肝』の気が強すぎると、図の⇒の様に『脾』の気を弱めてしまうので、

 

 

甘い物を摂取して『脾』の気を補うのも〇です!

 

 

 

ただ、甘いものは一時的なストレス緩和にはなりますが、

 

 

摂りすぎると、血圧上昇や糖分摂り過ぎにも繋がるので、

 

 

ほどほどにして下さい。

 

 

 

 

 

気温の変化も、環境の変化も著しい3月、4月ですので、

 

 

しっかり体調管理をして新年度をスタートさせましょう🎵

 

 

自律神経の乱れには鍼灸が効果的です☆

 

 

 

お身体の不調、お悩みのある方は、ぜひ【鍼灸整骨院セラピ】までご相談ください✨

 

セラピネット予約

こちらからネット予約も受け付けています!!